

こんにちは。アフィリエイターのチャらいおんだよ♪
今回はワードプレスの有料テーマのひとつで集客・収益に徹底的にこだわった結果へ導く次世代Wordpressテーマとされる「ザ・トール(THE THOR)」についてだよ♪

俺みたいなワードプレス初心者でも使いやすいのか!?

有料テーマだと賢威が有名だけど、このザ・トールも巷では上々の評判なんだよね!
画像引用元:https://fit-theme.com/the-thor/
このザ・トール(THE THOR)の評判が実際にはどんなものなのか調べてみるね。買っていいのか、それとも買ってはダメなテーマなのかこれから購入を考えている人には参考になると思うから、ぜひ読んでみてね。
販売業者 | フィット株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 内藤 康太 |
所在地 | 【本社】〒270-1349 千葉県印西市戸神台1-18-1 【営業所(WordPress事業部)】〒327-0832 栃木県佐野市植上町1803 |
電話番号 | 050-5360-5740 |
メール | info@fit-theme.com(テーマに関するお問合せ先) info@fit-jp.com |
ザ・トール(THE THOR)の概要
ザ・トール(THE THOR)の公式ページによると、最大の強みは圧倒的にSEOに強いこと。

SEOとは日本語だと「検索エンジン最適化」で、特定キーワードで検索された時に上位に表示されるようにすることだよ。
つまり、このザ・トールのテーマを使うだけで、特別なSEO対策を取らなくても検索上位に表示されると巷では評判なんだ。
だからSEO対策用のプラグイン、例えば「All in One SEO Pack」などをインストールする必要がないんだよね。

SEOのプラグインは、導入すべきプラグイン〇選とかの記事では絶対にでてくるけどな。

ザ・トールではSEO対策が標準機能で備わっているから便利だよ♪
・内部SEO対策の実践
・HTML5+CSS3による最新コーディング
・検索エンジンに評価されやすい構造
・革命的な高速表示技術
GoogleやYahooなどの検索エンジンから評価されやすい内部構造で、HTML・CSSの文法チェックツールでは満点を獲得しているんだ。だからワードプレスやアフィリエイト初心者でSEO対策が分からない、面倒くさいと思う人でも、「ザ・トールを使用すること=SEO対策」になるから楽ちんだよね。
ザ・トール(THE THOR)の主な特徴
ザ・トール(THE THOR)にはSEOに強いこと以外にもたくさんの特徴があるから、その中でも主な特徴を紹介するね。
・読み込み・表示スピードが国内最高水準
・簡単にオリジナルデザインのサイトを作れる
・一度購入したらずっと使用可能
表示速度・読み込み速度が国内最高水準
ザ・トールは、国内最高水準の表示速度・読み込み速度の速さがウリのひとつ。
「Gzip 圧縮・ブラウザキャッシュ」「画像遅延読み込み・CSS非同期読み込み」などの高速表示を実現する技術を備えているよ。
このスピードはGoogleのスピードチェックツール「PageSpeed Insights」で100点満点で90点以上をたたき出ほどなんだ。

90点て凄いことなのか!?

凄いことなんだよ!PageSpeed Insightsの平均スコアが50点だからね。90点以上はパフォーマンスに関しての改善点はほとんどないと考えていいレベルなんだ。
次に表示速度・読み込み速度がなんで重要なのか説明していくよ。
表示速度・読み込み速度の重要性
表示速度・読み込み速度の重要性は以下の2つのポイントになるよ。
表示速度が遅くなるほどユーザーの直帰率が増加する
表示速度とユーザーの直帰率についてGoogleが発表したデータがこれなんだ↓
引用元:https://www.thinkwithgoogle.com/intl/en-ca/marketing-strategies/app-and-mobile/mobile-page-speed-new-industry-benchmarks/

表示速度が1秒だったものが3秒になっちゃうだけで、そのサイトの直帰率は32%も増加するのか!?

3秒って短いけど表示されるまでの3秒は長く感じるんだよね。速度が遅いのはストレス感じて、ユーザーの満足度に影響を及ぼすよ。
検索エンジンで上位表示され、せっかくユーザーが訪れてくれたとしても表示速度が遅いだけで直帰されちゃうのはとても残念なことだよね。
読み込み速度がモバイル検索のランキング要素になる
Googleは2018年に「Speed Update」を行い、ここでページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要素に使用することを発表してるんだ。
検索ユーザーはできるだけ早く質問に対する答えを見つけたいと考えています。研究によると、ユーザーはページの読み込み速度を非常に気にかけています。読み込み速度これまでもランキング シグナルとして使用されていましたが、デスクトップ検索を対象としていました。そこで 2018 年 7 月より、ページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要素として使用することになりました。
これを「Speed Update」と呼びますが、対象となるのは、ユーザーがかなり遅いと感じるようなページのみで、ごくわずかな割合のクエリにしか影響しません。そのページがどのような技術を使用して制作されたかに関係なく、すべてのページに同じ基準が適用されます。検索クエリのインテントは依然として非常に強力なランキング シグナルです。そのため、関連性の高い優れたコンテンツを含むページであれば、読み込み速度が遅くても上位に掲載される可能性があります。
引用元: https://developers.google.com/search/blog/2018/01/using-page-speed-in-mobile-search
ユーザーはストレスなくサクサク情報を得ることを望むからも、読み込み速度や表示速度の重要性がわかるよね。
簡単にオリジナルデザインのサイトを作れる
同じテーマを使用するユーザーが作ったサイトのデザインは、似たような感じになってしまうことはよくあること。
「このサイトはあの有料テーマで作ったサイトなんだろうな」「内容は違うけど見たことがあるようなサイトだな」とか情報を検索しているとたまに思うことがあるもんね。
だた、ザ・トール(THE THOR)は簡単にオリジナルデザインのサイトを作れるからその心配はいらないんだ。

オリジナルって言ってもカスタマイズするにはCSSで編集しなきゃダメだろ!?俺にはそんなことできないぞ!

クリック操作だけでカスタマイズできちゃうからCCS編集はいらないよ
クリック操作でデザインを変えられるのは、ワードプレス初心者には嬉しい特徴だし、他のユーザーとの差別化もできるのがいいよね。
あとデザインがとても特徴的で、プロのデザイナーが作ったような感じのサイトが作れるんだ。
だからブログというよりも、企業のホームページのように上品でかっちりとした感じがあるように見えるね。
例えば、こんなデザインがあるよ↓
画像引用元:https://thor-demo06.fit-theme.com/
画像引用元:https://thor-demo04.fit-theme.com/
こういうデザインが好きな人は検討してみてもいいかもね。
購入したらずっと使用可能
ザ・トールを一度購入したらずっと使用可能なんだ。
購入価格はこうなっているよ。
テーマ&サポートプラン
16,280円
「テーマ&サポートプラン」は、「THE THOR」のテーマ一式・会員限定サイト利用権・無料バージョンアップ・インストール時の「安心メールサポート」がセットになったプランです。万全のサポート体制で、初心者の方でもインストール・初期設定とスムーズに進みますのでご安心ください。
らくらくサーバーセットプラン
30,140円
FITにすべてお任せ「らくらくセーバーセットプラン」は、「テーマ&サポートプラン」にプラスしてSEO対策に最適な高速サーバー・ドメイン・テーマのインストール代行・デザイン初期設定の代行サービスも追加。サイトが完成した状態でお届けします。すべてが揃った大変お得なプランです。
引用元:https://fit-theme.com/the-thor/
新機能が追加されたりとバージョンアップされるザ・トールだけど、バージョンアップされて常に最新技術が導入されたテーマをずっと使用できるのはいいよね。

常に最新のテーマが使えるのは心強いな!でも更新料金はいくらなんだろ!?

更新は無料だよ!だから一度購入したらずっと最新技術をもつテーマを使えるから、安心してブログ作成に取組めるよね!
あと、1度の購入で複数のサイトに使うことができるんだ。

何サイトまでとかの制限はないのか!?

ないんだよね!1度の購入で何サイトでも作ることができるんだ。さらにサイトのジャンル制限もないから比較的自由度が高いテーマになっているよ。
ザ・トール(THE THOR)の口コミ
ザ・トール(THE THOR)の公式サイトに口コミがあったので、その一部を紹介するね。
ザ・トール(THE THOR)の良い口コミ
まずは良い口コミからチェックしてみよう!
すぐに見栄えのいいサイトが出来上がってしまって、「今まで使っていた有料テーマはなんだったんだ」と思います。
イイ!と思った点は、何も設定をいじらなくても最初からキレイなデザインのブログができる点です。自分のようなデザインセンスがない人間でもキレイなブログが作れてしまうのが凄くイイ!
ランキングサイトの作成機能がついてるのもとってもありがたいですし、おしゃれなボタン・ボックス・バナーなどが簡単に作れるのもとても気に入りました。
○○○○○○は機能が良くてもデザイン面では不満があったのですがザ・トールはデザインもオシャレで素敵です。
FITの無料テーマ(ライオンブログ・ライオンメディア)も無料とは思えないほどに素晴らしいテーマですが、トールはその上を行く最高のテーマだと思います。
私はこれまでたくさんの有料テーマを使ってきましたが、そのなかでも断トツ一番のテーマでした。
テスト版を1ヶ月ほど使わせていただきましたが使い始めてから短期間でGoogleで1ページ目に表示され始めていて、とてもSEOに強いテーマだというデータが取れました。
ザ・トール(THE THOR)の悪い口コミ
ザ・トール(THE THOR)の悪い口コミは公式サイトでは見つけることができなかったんだ。
巷のレビューサイトでも良い口コミが目立って、悪い口コミはなかなか見つけられなかったけど、ツイッターでこんなツイートを見つけたから紹介するよ。
【まっちゃん、フリーランスへの道その12】
テーマ『THE THOR』買ったけど、複雑で分からんっ????マニュアル見ながらやるしか??
それから、アクセス解析にGoogle アナリティクス導入??この辺りは仕事でWebサイト運営してる知識が役立ってる??#フリーランス #ブログ書け #ブログ仲間募集 #WordPress pic.twitter.com/1YtA2JmuUs? まっちゃん??心のバリアフリーを広げる? (@matchan31) March 16, 2019
クリック操作だけでカスタマイズできるとあったから簡単に利用できると思ったけど、複雑な部分もなかにはあるだろうね。
まとめ
ここまでザ・トール(THE THOR)について紹介してきたけど、僕としてはオススメするテーマではないかな。

おいおい!散々持ち上げておいてオススメできないとはなんじゃ?

そうだね。目に付くような悪い口コミも特に見当たらなかったし、むしろ良い口コミがたくさんあったしね!
オススメしない理由は、僕が賢威を使っているから(笑)

おいおい、なんて理由だwww

オススメしない理由になっていないかな(笑)。つまりこういうことなんだ。
・ワードプレス初心者の頃から賢威を使っていてとても満足している
・僕自身が使っていないものを安易にオススメできない
僕がワードプレス初心者の頃から賢威を使っていて、使いやすくてとても満足しているんだけど、その理由のひとつがカスタマイズ情報の多さなんだ。
賢威のが発売期間がザ・トール(THE THOR)よりも長いから、ネット上にカスタマイズ情報がたくさんあるんだ。
僕は色々調べて試行錯誤しながらブログをカスタマイズすることが好きだから、情報が多いのはとても助かっているね。
あと、僕は有料テーマだと賢威しか使ったことがない。だから僕自身が使っていないものを安易にオススメできないよ。
ただ、ザ・トールはこれまでに紹介したように素晴らしい特徴をもっているから、これからブログアフィリエイトに挑戦したい人、SEO対策をどうしてやれば分からない人、常に最新技術のテーマを使用したい人、デザイン性の高いサイトを作りたい人は購入を検討してもいいかもね。
ザ・トールは「買ってはダメなWPテーマである」と言い切れるだけの材料はなかったよ!

ネット副業のメルマガ【百獣のチャらいおん】
チャらいおんがメルマガを始めるよ!
その名も【百獣のチャらいおん】。
主にネットでの副業情報について不定期だけど配信していくよ♪
少しでも有益な情報を配信してあなたに役立つと嬉しいな。
また、ブログには書けないような裏情報もこっそり配信する予定だから楽しみにしていてね♪
ネットでの副業情報について不定期だけど配信していくよ!
メールアドレスだけで無料登録できるから気軽に登録してみてね♪
チャらいおんへの無料メール相談受付中♪
ネット副業に興味がある人、ネット副業をこれから始める人、今までやったけど稼げてない人、そんな人の相談を受付ているよ♪
ネット副業についての相談を受付中だよ。細かい内容は問わないので気軽に相談してね!
自分も失敗続きだったから、稼げていない時の気持ちとか体験談とか参考になるかも。
内容はなんでも構わないので、まずは気軽に連絡してみてね!