

こんにちは。アフィリエイターのチャらいおんだよ♪
今回は「稼ぐ」に特化したワードプレスのテーマと公式ページで謳われているアフィンガー6(AFFINFGER)を紹介するね。

”アフィンガー”で検索するとアフィンガーに関する情報が結構ヒットするよな!

有料テーマのオススメ〇選などのサイトでも紹介されていて、比較的知名度は高いテーマのひとつだね。
画像引用元:https://affinger.com/wordpress_wing_affinger5_infotop/
WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」
初代アフィンガーは2015年に発売が開始されて、以降バージョンアップを続け2021年現在、アフィンガー6となっているんだ。

6まで行くってことは人気がある証拠かな!?

初代アフィンガーからアフィンガー6まで使い続けているガチなファンもたくさんいるよ♪
そんな歴史があるアフィンガーのテーマだけど、ワードプレス(WordPress)初心者にとって扱いやすいテーマかどうか調べてみるね。
販売業者 | 株式会社オンスピード |
---|---|
運営責任者 | 後藤健治 |
所在地 | 愛知県名古屋市千種区今池1-6-3 ITOビル4階 |
電話番号 | 052-753-8715 |
メール | info@on-store.net |
アフィンガー6(AFFINGER)の概要
画像引用元:https://affinger.com/wordpress_wing_affinger5_infotop/
アフィンガー6(AFFINGER)の公式ホームページでは「稼ぐ」に特化したワードプレスのテーマと謳われているけど、このテーマの強みのひとつが「最適化」なんだ。
読者の胸に突き刺さるような記事にするには、不要なものは削除して徹底的に最適化できるカスタマイズ機能が不可欠。それを備えているのがアフィンガー6だね。

最適化ということはSEO対策がウリなんだな。でも今発売されているテーマのほとんどがSEO対策をウリにしているよな。

SEO対策ができているテーマは今では標準化されつつあるから、これ以外のウリが欲しいところだね。
はい、ありますよ♪
アフィンガー6(AFFINGER)はSEO対策以外では、カスタマイズ性とデザインがウリなんだ。あと一度購入すれば複数のサイトで使用できるのもいい点だね。
カスタマイズ性
アフィンガー6(AFFINGER)がカスタマイズ性に優れているのはいろんなレビューサイトでも書かれているよ。
クリックボタンの色や吹き出しなど簡単でオシャレにカスタマイズできるのが好評。

カスタマイズ性がイイのは大事だな!

オリジナリティを出すには重要なポイントだよね。
僕は賢威を使っているんだけど、アフィンガー6の方のがいいなぁと思う点が吹き出しなんだよね。
画像引用元:https://affinger.com/wordpress_wing_affinger5_infotop/
こんな感じに囲いを太く色付きにしたいんだけど、賢威でどうすればできるのかネットでやり方を探しきれないんだ。だからこれができるのは羨ましい!
デザインボックスも豊富で可愛い♪
画像引用元:https://affinger.com/wordpress_wing_affinger5_infotop/
ASPコードを張り付けて作成するランキング機能もあるよ。
画像引用元:https://affinger.com/wordpress_wing_affinger5_infotop/
あとGoogleアドセンス広告を任意の位置に設置するのも簡単な機能があるんだ。

以前アドセンス広告の設置に一苦労した記憶があるから、簡単に設置できるのはいいぞ!

任意だから記事内に違和感なく挿入できるのがいいよね。
デザイン
アフィンガー6(AFFINGER)のデザインもすごく魅力的できれいなデザインが多いよ。
デザインサンプルはこれ↓
画像引用元:http://wing-wp.com/info-sample-1/
画像引用元:http://wing-wp.com/info-sample-2/

プロが作ったようなオシャレなサイトが作れそうだな!

レビューサイトでもデザインは好評なんだ。僕もデザイン性は高いと思うよ。
専用プラグイン
アフィンガー6(AFFINGER)には専用プラグインがあるんだけど、それらは有料。

プラグインは無料だろ!?

大部分のプラグインは無料なんだけど、有料のものもあるんだよ。ちなみに賢威を使っている僕は今のところ無料のプラグインで間に合っているけどね。
アフィンガー6の専用プラグインの中には稼ぐのに必要なモノもあるから、有料でも使わないとって思うよね。
ちなみに稼げる系の有料プラグインはこれ。
・PVモニター
どの記事から収益が発生したのかわかる。12,000円
・SUGOIMOKUJI(すごいもくじ)
クリックされた目次がわかるから、需要と不要の見出しがわかる。4,980円
・AFFINGERタグ管理マネージャー
どのリンクから収益が発生したのかわかる。21,800円

21,800円て高いよな!?

う~ん、アフィンガー6の価格が14,800円なんだけど、それを考えると高い~って思う人にオススメなのがACTION PACK3。
画像引用元:https://affinger.com/affingerpack3_wing/
ACTION PACK3とはアフィンガー6の上位版「アフィンガー6EX」と「専用プラグイン」、PDFマニュアルをまとめたお得なパックのことだよ。
詳細は上のリンクで確認してほしいけど、パックだと53,400円のところ39,800円になり、13,600円もお得なんだ♪
だから専用プラグインを購入しようと考えている人は「ACTION PACK3」での購入を検討してもいいかもね。
アフィンガー6(AFFINGER)の口コミ
口コミはアフィンガー6(AFFINGER)の公式ホームページには載っていなかったから、Twitterで調べてみたよ♪
良い口コミ
まずはアフィンガー6(AFFINGER)の良い口コミから見てみよう。
うぎゃう!
アフィンガーに変えて記事を書いたら、そのうちのひとつが掲載順位5位になってた!!!
やっぱりアフィンガーはすごいのか!?#ブログ? サク@本を愛する母ブロガー (@saku_1minute) November 3, 2021
.
アフィンガー6導入2日目!
デザイン性の高さは凄いです🙄設定が細かいので使いこなすのは少し時間かかりそうですが、前へと進みます💪#ブログ初心者 #ブログ仲間とつながりたい #ブログ仲間? 矢澤博之 / 名古屋グルメライター×ブロガー (@yazawahiroyuki) December 8, 2021
ブログのテーマをcocoonからAFFINGER6 EXに変えたからかわかんないんだけど、Google以外の検索エンジンからも流入があるようになったんだよね。早速SEO対策が効果を発揮しているってことなのか。
? とこ@YouTube始めました (@tokochan3514) December 8, 2021
デザイン性やSEOに関する良い口コミが多い印象だよ。
悪い口コミ
次にアフィンガー6(AFFINGER)の悪い口コミを見てみよう。
.
アフィンガー6をテーマに導入してから設定がうまくいかず、足踏み状態💦
焦って自分にプレッシャーを与えてしまうと良くないので、少し立ち止まってもいい😃くらいでやります♪#ブログ初心者 #ブログ仲間と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ライター募集? 矢澤博之 / 名古屋グルメライター×ブロガー (@yazawahiroyuki) December 10, 2021
ワードプレスの有料テーマ、アフィンガー
何が初心者でも簡単なんよ😭 完全未経験者にとったら鬼の難しさ💦
これだけの人に圧倒的ショボ外観を見せてると思うと悲しくなる😭やっぱり1人では限界があるのか、、、オンラインサロン入るべきなのか#ブログ #ブログ初心者 #ブログ仲間と繋がりたい pic.twitter.com/sdf1ZkMUuI
? こう (@ahiikou) July 23, 2021
アフィンガーの設定を一回経験してるから余裕かなと思ったら、全然余裕じゃなかった😰
設定するだけで頭痛くなるのはしんどいよーーー#ブログ #ブログ初心者 #アフィンガー
? よっしー/スケボーブログ (@sk8renkun) December 12, 2021
設定や取扱が難しいという口コミが多くある印象だね。ワードプレス初心者には難しいのかな?
まとめ
アフィンガー6(AFFINGER)について調べてみたけれど、ワードプレス(WordPress)初心者には不向きなテーマだと僕は考えるから、いままで有料テーマを使ったことがない人にはオススメできないかな。
・初期設定が難しいと感じている口コミがある
・専用プラグインが有料である
ワードプレス初心者ということは、おそらくアフィリエイトを始めたばかりの人だと思うんだよね。
これから稼ぐチャレンジをしようという矢先に、設定の難易度が高いと感じるとその時点で諦めちゃう人が出てくるんじゃないかな。
あと、まだ稼いでもないのに初期投資としてテーマ代(14,800円)、専用プラグイン代は高いと僕は思うからオススメしないよ。
ただ、SEO対策・カスタマイズ性・情報量・デザイン性を考慮すると、アフィンガー6の機能を十分に使いこなすことができれば、価格以上の価値を得ることができるかもしれないね。
だから、アフィリエイトですでに稼いでいる人、ワードプレスでブログ運営をしている人、ワードプレスに関しての知識がある人は、購入を検討してみてもいいテーマかもね。

ネット副業のメルマガ【百獣のチャらいおん】
チャらいおんがメルマガを始めるよ!
その名も【百獣のチャらいおん】。
主にネットでの副業情報について不定期だけど配信していくよ♪
少しでも有益な情報を配信してあなたに役立つと嬉しいな。
また、ブログには書けないような裏情報もこっそり配信する予定だから楽しみにしていてね♪
ネットでの副業情報について不定期だけど配信していくよ!
メールアドレスだけで無料登録できるから気軽に登録してみてね♪
チャらいおんへの無料メール相談受付中♪
ネット副業に興味がある人、ネット副業をこれから始める人、今までやったけど稼げてない人、そんな人の相談を受付ているよ♪
ネット副業についての相談を受付中だよ。細かい内容は問わないので気軽に相談してね!
自分も失敗続きだったから、稼げていない時の気持ちとか体験談とか参考になるかも。
内容はなんでも構わないので、まずは気軽に連絡してみてね!