

こんにちは。アフィリエイターのチャらいおんだよ♪
今回は報酬単価が比較的良くて「高額アフィリエイト」と広告されている『 タウンライフアフィリエイト 』というASPについてレビューしていくよ。
画像引用元:https://townlife-aff.com/
商号 | タウンライフ株式会社 |
---|---|
代表者 | 笹沢竜市 |
所在地 | 本社
東京都新宿区西新宿7丁目7番6号 トーワ西新宿ビル四階 市川オフィス(旧:株式会社ランド) 千葉県市川市市川1丁目9番8号 上原ビル四階 |
電話番号 | 03-5337-2784 |
メール | info@townlife-aff.com |

タウンライフアフィリエイトっていうASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)初めて聞くけどな!?

タウンライフ株式会社が取り扱う案件で注文住宅や不動産案件の案件が多いのが特徴のひとつだよ。
もちろん他のASP同様にアフィリエイトをするにあたって審査もあるよ。

審査がめっちゃ厳しくてアフィリエイトできなくて稼げないとかあるんじゃないか!?あと成果を出しても報酬が振込まれないとかあったりな?

その辺りについてもホントなのかウソなのかレビューしていくから参考にしてみてね♪
タウンライフアフィリエイトというASPの特徴
タウンライフアフィリエイトというASPの特徴についてまずは紹介するね。
・報酬が高い
・成果を上げる度に上がる『ランク制度』がある
・高い承認率
・振込手数料が無料

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)を簡単に説明してくれよ。

ASPは、広告を掲載してもらいたい販売会社とアフィリエイター(自分のブログで広告を掲載して紹介報酬を得たい人)を仲介してくれるサービスだよ。
報酬が高い
タウンライフアフィリエイトの成功報酬額は他よりも比較的高い案件が多いのが特徴のひとつ。
住宅・不動産を例にとって見てみよう♪
画像引用元:https://townlife-aff.com/townlife_series.html#itembox_sell

27,780円って凄い高額報酬だな!

これだけ高額な成功報酬って物販ではなかなか見当たらないよね。
多くの案件が独自案件(自社案件)だから、これだけの高額報酬を可能にしているんだ。
さらに着目してもらいたいのが、成果地点(成果条件)。
成果地点が「住宅や不動産を購入した」ではなく「無料見積もり請求や無料プラン請求」なんだ。

無料見積もり請求が成果地点ってハードルが低くくていいな!

無料だから見積もりだけでも請求してみようという人はきっといるよね。
住宅・不動産以外にもたくさんのジャンルを取扱っているけど、住宅・不動産の案件が多いよ。
成果を上げる度に上がる 「ランク制度」がある
タウンライフアフィリエイトでは成果を上げる度に上がる「ランク制度」がある。
このランク制度とは、獲得した成果報酬金額に応じてアフィリエイターを評価する制度で、チャレンジしている人のアフィリエイターレベルを表すものなんだ。

俺こういう制度好き!自分の成長が見えるのはいいよな。

ランクは直近3ヶ月の獲得報酬額の合計で決まって、ランクが上がればそれだけ様々な特典を得られるんだ。
画像引用元:https://townlife-aff.com/member_rank.html
特典には、セミナー参加権、売上ランキング開示などがあるよ。
しかもランク5まで行くと、専任の担当者が付いて、ランク6だと特別単価申請もできる。
つまり頑張った分だけ自分により有益なポジションを獲得できるよ。
高い承認率
タウンライフアフィリエイトの承認率はとても高く、95%を誇るんだ。

承認率って何!?

発生した成果のうち承認された成果の割合のことだよ。
例えば、広告Aの発生成果件数が100件で承認されたのが80件なら、承認率は80%となる。
購入してもらったけど、返品されたらこれは承認されないから、この場合は成果1件、承認0件になって承認率0%となるわけ。
承認率の目安とされているのが70%程度だから、それから考えてもタウンライフアフィリエイトの承認率が高いのがよくわかるね。
振込手数料が無料
タウンライフアフィリエイトの報酬振込手数料は無料だよ。
画像引用元:https://townlife-aff.com/about.html

無料は嬉しいな!せっかく発生した報酬が手数料で削られるとガッカリしちゃうからな!

報酬が振込まれなかったらって心配していたけど、報酬分はしっかり振込されるから大丈夫♪
ちなみにASPで有名なA8.netは振込手数料がかかるよ。
画像引用元:https://support.a8.net/a8/as/faq/2008/05/as_3.html
タウンライフアフィリエイトの審査
タウンライフアフィリエイトを始めるにあたって審査が必要になる。

審査ってどうすればいいんだ!?

これも他のASPとほとんど同じだよ。
・ブログ作成
・タウンライフにアフィリエイター登録
・提携
審査の方も大手に比べて通りやすいから、ブログ初心者であってもあまりにもひどい状況じゃなければ通過できるよ。

ひどい状況って?

例えば記事を1つも作成していないとかねwww
タウンライフアフィリエイトの取扱い案件
タウンライフアフィリエイトの取扱い案件を少し紹介するよ。
town life 家づくり
画像引用元:https://www.town-life.jp/home/
タウンライフアフィリエイトと言うだけあって「town life 家づくり」シリーズの案件が多いと感じるね。
town life 家づくり モダンイラストバージョン
画像引用元:https://www.town-life.jp/home/modern/
town life 家づくり家相特集
画像引用元:https://www.town-life.jp/home/kasou/
town life 家づくり 土地探し特集
画像引用元:https://www.town-life.jp/home/tochi/

やっぱり住宅・不動産系を主に取り扱っているんだな。

家相特集とか面白そうだよね。
他にもハウスクリーニングや保険などがある。
引越し侍
画像引用元:https://hikkoshizamurai.jp/?aff=promo12
ほけんガーデン「プレミア」
画像引用元:https://www.hokengarden.com/premier/web/
ただ住宅・不動産系だけかというとそうではないからね。
美容や求人など他のASPでも扱っている各ジャンルも備えているよ。
タウンライフアフィリエイトの口コミと評判
タウンライフアフィリエイトの口コミと評判を見ていこう。
良い口コミと評判
まずは良い口コミと評判をTwitterから抜粋。
悪い口コミと評判
次に悪い口コミと評判だよ。
こちらはタウンライフアフィリエイトそのものへの口コミではないけど、取扱案件のタウンライフ家づくりの口コミ・評判になるね。
タウンライフ家づくりに一括依頼して、1ヶ月以上たってもまったく音沙汰無し😅
個人情報だけ抜かれて詐欺られた感じ😅
間取り考えるのに特別難しい土地でもないと思うんだけど。— ぱっぷ🐈住友林業で中庭のある平屋︎︎🌈 (@paf_paf_pappu) March 31, 2021
タウンライフアフィリエイトのまとめ
今回は「タウンライフアフィリエイトは審査が厳しく報酬も振込まれないってホント?」ということでレビューしてきたけど、参考になったかな?
審査は特に厳しくもなく、むしろ大手に比べると緩いことと、報酬も手数料なしで振込んでくれることがわかったけど、僕的にはタウンライフアフィリエイトはオススメできない案件かな。

おいおい、報酬も高額だからむしろオススメできる案件じゃないか!?

高額報酬の案件が多いのはとっても魅力的だよね。
僕が懸念しているのは取扱っているプログラムの悪い口コミの部分。
いくら高額報酬だといっても”詐〇られた感じ”というのがよろしくないんだ。
僕のブログで紹介したプログラムで詐〇じゃないのか?と思われると、プログラムを紹介している僕のブログそのものの信頼を失う可能性が大きいからね。

口コミの数がまだまだ少ないので、現時点では様子見しているところ。

今後、良い口コミが増えてきたら、俺には真っ先に教えてくれよ。どうせやるなら高額報酬をGETしたいからな!
高額報酬はアフィリエイターにとってすごく魅力的なポイントだから、プログラムを利用する前に、その口コミや評判をチェックできる人は利用してもいいかもしれないね。
あと、僕のブログは副業系のプログラムを主に扱っているから、住宅・不動産系のプログラムはマッチしないこと、他のジャンルのプログラムの数が少ないこともオススメしない理由だよ。
でもA8.netとか大手ASPをメインと考えて、サブという位置付けでタウンライフアフィリエイトを利用する分にはいいのかもしれないね。

ネット副業のメルマガ【百獣のチャらいおん】
チャらいおんがメルマガを始めるよ!
その名も【百獣のチャらいおん】。
主にネットでの副業情報について不定期だけど配信していくよ♪
少しでも有益な情報を配信してあなたに役立つと嬉しいな。
また、ブログには書けないような裏情報もこっそり配信する予定だから楽しみにしていてね♪
ネットでの副業情報について不定期だけど配信していくよ!
メールアドレスだけで無料登録できるから気軽に登録してみてね♪
チャらいおんへの無料メール相談受付中♪
ネット副業に興味がある人、ネット副業をこれから始める人、今までやったけど稼げてない人、そんな人の相談を受付ているよ♪
ネット副業についての相談を受付中だよ。細かい内容は問わないので気軽に相談してね!
自分も失敗続きだったから、稼げていない時の気持ちとか体験談とか参考になるかも。
内容はなんでも構わないので、まずは気軽に連絡してみてね!